二階のトイレは必要?不必要?
第二十四話。お打合せで話題にも上がる二階トイレいるいらない問題。「使う時間が重なるから必要」や「そのスペース分を収納に」など考えは様々。今回はある方で設計を致しました。
④、2Fトイレ
トイレといっても目的に合わせて形から室内のイメージを変えていきます。手洗い器は室内?外?。それともトイレと一体型?。
2Fトイレ詳細
-
×
■ZJ1…全3色より
⇒二階については「手を洗う場所」を考えました。
・ホールに手洗いコーナーを作った場合は掃除と利便性
・トイレ付近に造作の場合は使い勝手
と試行錯誤した結果。トイレと手洗いが一体型のタイプにしました。小さいお子様でも安心して手が届きますので用意に仕様出来るタイプです。
⑤、トイレ内ニッチについて
-
×
遊び心を+@
ニッチ詳細
こちらのニッチへのイメージは特にありません。私と設計担当の遊び心です。ただトイレに座った時や入った時に「こんなところにも!」と楽しみを感じてもらえればと思っています。
前回紹介とは違った内観パースを
-
×
色合いや風合いを少し変えるだけでも印象は大きく変わります。自分の理想の家へ。いつでも長野モデルハウスへお越し下さい。また下記の応募フォームからのご対応も可能になりますので、お気軽にご利用下さいませ。
詳細はお気軽にお問合せ下さい。
内覧(施工現場のご案内)やイメージ図のご紹介やご提案をしております。また現在の状況を鑑み安心して家づくりのご相談が出来るように【モデルハウス完全予約制&完全プライベート見学会】と【オンライン個別相談会】も受付しております。
■完全予約制のご案内はこちら
⇒https://www.cardinalhouse.jp/voice/conserge/onodera-m/9844/
■オンライン個別相談会はこちら
⇒https://www.cardinalhouse.jp/voice/conserge/onodera-m/10551/
注意事項
1.ご来場の時には手指消毒用の消毒液を設置しておりますので、ご使用をお願い致します。
2.発熱。咳やくしゃみといった症状のある方はご入場をお断りさせて頂く場合がございます。
3.スタッフはマスク着用や手洗いうがいを徹底し、発熱等の症状がみられる場合には自宅待機等の事前対策をしております。
4.状況によってはスタッフが白手袋を着用しご案内する場合がございます。
※掲載の写真やパースについてはイメージ画像や参考画像になりますので実物とは異なる可能性がございます。
※商品やカタログが入れ替わる事もある為、掲載資料等と相違の場合がございます。
相談お申込みフォーム
送付先・ご連絡先を入力してください

-
甲信越・北陸エリア
長野支店 コンセルジュ
小野寺 光之信 -
土屋ホーム長野支店 営業
・2017年10月に自宅を建築。
自身の経験も含め、より楽しんでいただけるご提案を心掛けています。
・お問合せ先
フリーダイヤル:0120-222-664
個別ご案内番号:090-7206-1235
メールでのお問い合わせ:onodera.m@tsuchiya-grp.com
CARDINAL HOUSEのスタッフは、厳しい社内選考をパスした社員で構成されています。さらに、定期的に第三者機関による覆面調査を行うことで、接客クオリティの日々向上も心がけています。