「土屋ホーム」と仙台のウェディングサロン「HAKUTAI WEDDING」が お送りするラジオ番組「ハレとケ ラジオ」がスタートしました!
この番組は「家族」がテーマです。
ウェディングは2人の人生が永遠に一つになるときであり、新しい家族の始まり。
そしてマイホームは暮らしを彩り、家族の絆を紡いでいく。
このラジオ番組では、
新しい家族や友人との礎を築く上での第一歩。自由で素敵なウェディングの形などを紹介します。
マイホーム作りはこれからの暮らしをデザイン。長く快適に住み続けられる理想の住まいをご紹介します。
【番組名でもある 「ハレとケ」とは?】
ハレとは
特別な日(成人式や結婚式など人生の節目、正月お祭りなどの年長行事)
ケとは
通常通りの日常(仕事したり友人と過ごしたりする日々)
この特別な日と通常通りの日を繰り返し生活しています。
どちらにも共通するのは「大切な家族の存在」です。
こちらのブログではラジオ放送のアーカイブとして放送内容を振り返っていきたいと思います!
4月7日の第6回目のラジオは「お花のある暮らし」のテーマについてのトークをお伝えいたします!
本日は国分町にあります花屋さんflorico(フロリコ)の鈴木さんをゲストにお迎えしました。
[今回の出演]
パーソナリティ:阿部未来さん
florico(フロリコ) 花士 Flower director:鈴木 啓示さん
ラジオのために活けていただいたお花について
-
×
<阿部:先週に引き続き今週もエコノハ総合住宅展示場エコノハにあります、土屋ホームモデルハウスCARDINAL HOUSE (カーディナルハウス)からお届けいたします。ゲストは先週に引き続きフロリコ鈴木啓二さんにお越しいただいております。
今週も宜しくお願い致します。>
鈴木さん:よろしくお願い致します。
<阿部:先週はお店のご紹介と、オーダーの仕方、お花に関してのお話をお伺いしましたが、今週は鈴木さんにモデルに合うお花を活けて頂きました!>
鈴木さん:飾らせていただきました。
<阿部:本日は5種類の花瓶に生けて頂きました。一際目を引くのが、白い大きなお花ですが、こちらはなんというお花ですか?>
鈴木さん:キングプロテアというお花です。南アフリカ原産のお花になっております。一般的にキングプロテアというお花はピンク多いのですが、今回飾ったのは真っ白で、花びらがベルベットみたいに光沢があって私の好きなお花です。
<阿部:その他にも黄色やオレンジのお花はなんというお花ですか?>
鈴木さん:こちらはラナンキュラスというお花で、春の代表ともいえる花ですになります。春は緑との色のコントラストを楽しむお花が多くなっていておすすめの組み合わせになります。
<阿部:かわいい印象のあるピンクのお花はなんというお花ですか?>
鈴木さん:こちらはバラとチューリップとビバーナムというお花です。このバラの花はとてもいい香りがします!
<阿部:季節感などを感じるには、緑や花は最適ですね。>
鈴木さん:春は特に長くて辛い冬を超えて暖かくなって咲く花なので生命力を感じる花が多いです。
家でできるアレンジついて
-
×
<阿部:実際に家でできる簡単なアレンジ法などありますか?>
鈴木さん:花瓶が無い場合は、お家にあるグラスを使って活けてみるのも楽しいと思います!20センチくらいの深さがあれば十分活けれます。また、花を短く切ってマグカップでも代用できます!
<阿部:お花を家に飾るというハードルが下がるような気がしますね!>
鈴木さん:フロリコにご来店されるお客様もハードルを上げてしまって綺麗に活ける自信がなく
そのまま帰ってしまう方もいらっしゃいますが、器に合わせて一輪でも綺麗ですし、十分楽しめると思います。
お花のある暮らしついて
-
×
<阿部:お花が部屋に一輪あるだけでも生命力があって生き生きした感じになりますね。>
鈴木さん:お部屋が明るくなります。それを見て今日もがんばろうと思えたり、朝に水を変えるという行為が一日のスタートを切る形で素敵なことだと思います。
<阿部:お花の周りに例えば書類などの生活感のあるものを置かなくなりそうですね。>
鈴木さん:そうですね。違和感がでてきますね!きれいなお花を飾っているのに視界に入る物が気になってきますよね!
<阿部:花瓶の下のボールペンなどはしまったり、身の回りをきれいにする習慣がつきますね。>
鈴木さん:一日一日の生活が変わってくるのも花の魅力でもあります!
<阿部:花に囲まれながらお話しをしていると元気を頂きました!>
鈴木さん:私が何年も花屋を続けているのは、花からエネルギーやパワーをもらっているからです。ずっとこの仕事は続けていきたいと思っております。
<阿部:お花は贈り物にはもちろんですが、自分へのご褒美として日常に取り入れて頂きたいと思います。>
florico(フロリコ)
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2-15-16 国分町NEビルディング1階
TEL 022-625-6251
来週はお茶の「あさひ園」から日野 朱夏さんをゲストにお迎えいたします! 次回は2020年4月14日(火)正午12:30からの放送です!来週もお楽しみに!