住まいで出来る減災・防災カーディナルハウスのレジリエンス
いつ起こるかわからない「災害」事前に備えて安心して生活できる住宅を提供します


-
住宅性能
業界最高水準(※)の品質による安心の家づくり
Ua値 0.19W/㎡・K(※1) C値平均 0.38㎠/㎡(※2)
-
レジリ
エンス土屋ホームが勧める減災・防災パッケージ
- ※1 当社札幌市内実証実験住宅の数値(2022年4月)。 性能スペックはW断熱(外断熱66㎜+GW105㎜)、基礎断熱内外75㎜、天井断熱BW600㎜、トリプルガラスサッシ仕様。
- ※2 C値平均0.38㎠/㎡の気密性能。2017年11月~2018年10月までの北海道地区(札幌・千歳・岩見沢・苫小牧)における226棟の施工棟数の気密測定平均値になります。(C値[cm2 / m2]とは、すき間の量の多い少ないをのべ床面積で表す値で、数値が小さいほど気密性能に優れていることを表します。)
建てる前に備える
建てる前のシュミレーションや住宅の構造で災害に備えます
本物を作る - 建築現場から
-
さらなる安心・安全を提供
全棟構造計算
法律では、500㎡以下2階建以下の木造住宅は義務化されていませんが、構造計算することで建物の強度を示すことができます。 ※プランにより構造計算できない場合がございます
-
地震を事前にシュミレーション
ウォールスタット
PC上で住宅を再現し、地震動の挙動をシミュレーションすることで、変形の大きさや倒壊の有無を視覚的に確認できます。 ※構造計算が必要です
-
地震の揺れを吸収する
BES-TX
フレームの材質には、高純度アルミニウムを採用し、変形追随能力と耐久性を兼ね備えており、中心部が地震による振動を吸収する構造です。
-
床下の浸水を軽減させる
基礎断熱工法
土屋ホームは基礎断熱を採用しているため基礎と土台の間は隙間がなく、床下への浸水を軽減させることができます。
-
下水道の逆流を防止
逆流弁
水害時に下水道の逆流を防止するために、逆流防止排水部材を設置します。
災害時も安心して生活
災害が発生し、停電や断水、食糧不足となってもいつも通りの暮らしができるよう備えます。
-
ポータブルバッテリーシステム+ソーラーパネル
持ち運びができる大容量バッテリーと太陽光で発電可能なソーラーパネルのセット。スマホなら40~60回、テレビ・冷蔵庫であれば4~5時間使用することができます。
-
防災収納
土間空間や1.5階の「oneMORE」などの空間は、備蓄用の食料や防災グッズなどを保管するための防災収納スペースとして有効活用できます。
-
ポリタンク型非常用浄水器
高性能フィルターを採用しており、家庭用品品質表示に定められた13物質(※)を除去することができる非常用浄水器。期限切れのペットボトル水、風呂水、雨水、プールの水などを飲料水にすることができます。
※残留塩素、総トリハロメタン、CAT(農薬)、2-MIB(カビ臭)、濁り、溶解鉛、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、1,1,1,-トリクロロエタン、ジブロモクロロメタン、ブロモジクロロメタン、クロロホルム、プロモホルムはJIS規格の除去対象物質。 -
ハンディホーム保安灯
暗くなると電球色で明かりが灯る足元灯として使用することができます。また停電時は自動で点灯します。コンセントから取り外して非常時の携帯電灯としても活用することができます。
減災・防災パッケージ
例年、様々な災害が起こっています。災害時はもちろん、その後も安心して生活するために必要な設備をパッケージ化しました。
-
水害時、下水道の逆流を防止
逆流弁
-
停電時の電気を確保
ポータブルバッテリーシステム+ソーラーパネル
-
断水時に水を生成
非常用浄水器
-
停電時に灯りを確保
ハンディホーム保安灯
- ※パッケージ内容の各商品については仕様が変更となる場合はございます。
- ※詳細についてはスタッフまでお問い合わせください。
国土強靱化
ナショナル・レジリエンス
大規模災害に備えた強靭な国家づくりを目的に、国も災害に備える取り組みを始めています。国民の生命と財産を守り抜くために、事前防災・減災について考え、日頃住む住宅においても災害時自立した生活が送れるように取り組むことが求められています。土屋ホームでは住宅を建てられた方が、災害時でも安全な生活を送れ、またいち早く生活の復旧ができますよう、様々な取り組みや商品展開を行っております。