建築地は準備済み
実は土地があってもただ家を建てれるわけではありません。見えない制限や見えない諸費用がある可能性も…。
ステップ.1「ご相談」
-
×
一番は調査する事が早いです。ただ事前に「どんなお家」や「どんな配置」などのイメージを伺わせて頂けるとよりイメージに近い形でご提案出来るかもしれません。お気軽に弊社のホームアドバイザーまでご相談下さい。
ホームアドバイザー
弊社では一人一人がホームアドバイザーとして様々なご相談内容を承っております。土地調査をする時の注意点や配慮、またイメージ像をより掘り下げてご計画の聞き取りをさせて頂きます。
例えば…
・調査時に注意するところはあるのか
・駐車スペースはどこに取りたいか
・お家の大きさやお庭の使い方のイメージ など。
ステップ.2「現地&法令調査」
-
×
続いては実際に現地での調査になります。大事な土地だからこそプロの目線で厳しく見させて頂きます。
調査内容の一部
・土地の状況〔段差や勾配、平坦など〕
・隣地との状況〔境界や越境など〕
・ライフラインの状況〔上水道や電線など〕
ステップ.3「専門調査」
-
×
現地&法令調査の後に専門調査という事で市役所などの管轄している部署へ伺います。現地調査で不明だった事やライフラインの状況、また実際に建築出来るのか?などを担当者と打合せし、内容をまとめあげます。
専門調査の一部
・上下水道の設備状況
・法令や地域での取り決めなどの確認
・建ぺい率や容積率、その他建築の際の注意事項の確認
ステップ.4「ご提案」
-
×
ここまで調査する事で見えなかった問題が見えてくるようになります。土地調査を後回しにしてしまう事で予定外な諸費用が上乗せしてしまう可能性も少なくありません。ぜひホームアドバイザーまでお気軽にご相談下さい。
調査費について
-
×
きっと「ここまで調査するなら費用が発生するのではないか…?」などの心配が出てくるかと思いますが、弊社では無料でご相談を承っております。ご計画への後押しにもなれば幸いでございます。
※基本無料ですが、ご要望内容や状況によって変動します。
土地調査相談フォーム
送付先・ご連絡先を入力してください

-
甲信越・北陸エリア
長野支店 コンセルジュ
小野寺 光之信 -
土屋ホーム長野支店 営業
・2017年10月に自宅を建築。
自身の経験も含め、より楽しんでいただけるご提案を心掛けています。
・お問合せ先
フリーダイヤル:0120-222-664
個別ご案内番号:090-7206-1235
メールでのお問い合わせ:onodera.m@tsuchiya-grp.com
CARDINAL HOUSEのスタッフは、厳しい社内選考をパスした社員で構成されています。さらに、定期的に第三者機関による覆面調査を行うことで、接客クオリティの日々向上も心がけています。