CARDINAL HOUSEとは テクノロジー / 安全性能 – CARDINAL HOUSE
北海道 東北 関東 甲信越 ・ 北陸 東海 関西 エリア本物を作るつくるー - 建築現場から Vol. 0123456789 BLOG CORE VALUE 01234567890- 厳選されたスタッフによる、納得の家づくり 業界最高水準の品質による、安心の家づくり アーキテクトと考える、大満足の家づくり もっと見る コンセルジュ コンセルジュ の声 北海道品質 本物を作る 本物をつくる ー 建築現場から - アーキテクト

安全性能

土屋ホーム独自の構造体

CARDINAL HOUSEの「BES-T構法」は、地震や台風などの外力を点と面の両方で支え、バランスよく建物全体に分散させることで住宅としての強さを生み出します。そして、その強さを生み出すのは強固な構造材と、接合部を独自開発した金物です。

木を超える
「エンジニアリングウッド」。

安全性能

複数の乾燥木材を張り合わせ、無垢材の1.2~1.5倍の強度を 誇る「エンジニアリングウッド」を採用。 柱や土台、梁、間柱に使用。

力を壁で受け止める
「ベストEボード」。

安全性能

耐力壁に使用される「ベストEボード」は高い耐力性能を有します。 従来の筋交い使用の壁と比較し、管柱部分で3.4倍、 通柱部分で4.1倍の高耐力が得られました。

揺るがぬ力を発揮する
「接合金物」。

安全性能

「BES-T構法」では、オリジナル金物を柱や針などの接合部に 緊結し、耐力性能を向上。また、環境を考慮した防錆処理が 施され、強度が長期間継続。

基礎+土台の最大強度 通常の約1.6倍

基礎と緊結するアンカーボルトは太さ16mm(一般は 12叩)の土屋オリジナルを採用。さらに l05m, x l05mm のエンジニアリングウッドを使用した柱(通柱・管柱)と土台を独自の接合金物にて緊結し、必要耐力を確保。この技術の総合で、建築基準法に定められた最大強度の約1.6倍の強度となっています。

基礎・土台
※CGは北海道地域での仕様となります。本州の仕様は異なります。

国が定める最高レベル「耐震等級3」

CARDINAL HOUSEは、建築基準法レベル(耐震等級1)の1.5倍の強さを示す耐震等級3をクリアした住まいです。「数百年に一度、極めて稀に発生する大地震が起きても、倒壊や損傷がしにくく、構造が安定していること」の証です。

●参考:日本建築学会が益城町中心部にて実施。「熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会」報告書をもとにしたグラフより抜粋(社)住宅性能評価・表示協会パンフレット2017年1月発行より

基礎・土台

強い構造は、火災にも強い

CARDINAL HOUSEは、住宅金融支援機構が定める「省令準耐火構造」の住まい。また、断熱材 「SEベストボー ド」は自己消火性があり、燃え上がりにくく、耐力壁に使われる「ベストEポー ド」も準不燃・防火構造の認定を受けています。

強い構造

もらい火を防ぐ構造

どんなに用心しても隣家からもらい火を受けることは考えられます。そのために外壁を防火構造として、外部より火が一定時間侵入しない建物としています。

他の部屋へ燃え移らない構造

火元の部屋を燃えにくい材料で区画し、他の部屋への延焼を防ぎます。とくに1階から2階への延焼を防ぐために、1階の天井を強化石膏ボード貼りにし、延焼拡大を遅らせその間に初期消火を行えます。

火の通り道をなくした構造

火災が起こった場合、壁の中や天井裏を伝わって延焼が拡大します。CARDINAL HOUSEは省令準防火構造とすることで、壁と天井の取り合い部分や各室の天井をファイアーストップ材で区画することで、建物全体への火の燃え広がりを遅らせることができます

CARDINAL HOUSEのレジリエンス

レジリエンス

テクニカルブック

北海道の厳しい自然に培われた最先端の快適・安全性能と品質管理をご紹介。高品質住宅の最新基準がわかるブックレットです。

テクニカルブック

サンプルページ

  • テクニカルブック
  • テクニカルブック
  • テクニカルブック
  • テクニカルブック
  • テクニカルブック
  • テクニカルブック